thumbnail image
  • HOME
  • M.HENNA
  • contact
  • エム・ミューズ
  • HOME
  • M.HENNA
  • contact
  • エム・ミューズ
  • HOME
  • M.HENNA
  • contact
  • エム・ミューズ
  • HOME
  • M.HENNA
  • contact
  • エム・ミューズ
  • HOME
  • M.HENNA
  • contact
  • エム・ミューズ
  • HOME
  • M.HENNA
  • contact
  • エム・ミューズ
  • プロも納得するトリプルAヘナ

    今までにないオーガニックヘナ

  • 唯一無二のオーガニックヘナ・トリプルAヘナ

    安心で害のないノンジアミン

    HC染料や塩基性染料未使用

    化粧品登録済み

    オーガニックヘナとして安心してご使用いただけます。

    ヘナは、5.000年の歴史を持つインドの伝承医学アーユルヴェーダに用いられる薬草です。

    私たちが使用するトリプルAヘナは、インドの最大級ヘナメーカー『ヘナインダストリー社』と日本一のヘナの団体『一般社団法人自然ヘナ・シロダーラ研究会』により作られた最高レベルの品質基準のヘナです。

    美容のプロも【これは本物!!】と納得してご使用いただける最高品質のヘナをお届けしています。

  • 施術のながれ

  • ヘナにランクがあることをご存じですか?

    ■トリプルAヘナとは

    ヘナの原産国インドではインド政府が認定したヘナマイスターによって、AからHまでのランクが付けられています。

    Aランクのヘナを通常の3倍以上の手間をかけ、手作業で砂などの不純物を最大限に取り除くことで出来上がったものが、ヘナの最高ランク「トリプルAヘナ」です。

    不純物が最大限に取り除かれたことで、今までのヘナとは染め時間の短縮や取扱いがしやすい事など大きな違いがあります。

    また、インド最大級のヘナメーカー、ヘナインダストリー社との直接取引の為、生産地、製造過程、保存方法、検査体制(工場にラボが併設されています)がしっかりと見える化されており、これらも安心の材料となっております。

    ■トリプルAヘナの基準とは

    *着色成分ローソンが1.8%以上含まれている事
    ⇒早く綺麗に染まります。

    ⇒色持ちが良いのでリタッチケアで綺麗な髪が保てます。

     

    *砂含有量が1%未満であること
    ⇒不純物が殆ど入っていないため取り扱いがしやすい。

    ⇒お湯に溶けやすくダマになりにくい。
    ⇒髪への吸着が良く垂れ落ちにくい。

    ⇒洗い流ししやすい。

    ⇒シャンプーボウルやタオルがほとんど汚れません。

    ⇒ヘナ独特の臭いがほとんどしません。

    ⇒加温の必要がありません。

     

    *栽培の間は農薬、化学肥料、殺虫剤を一切使用しないこと

    ⇒安心、安全

    ※トリプルAヘナはインド最大級のヘナメーカー「ヘナインダストーリー社」と日本一のヘナ団体「一般社団法人自然ヘナ・シロダーラ研究会」によって作られた品質基準です。

  • 白髪染めの新提案

    これがベストな白髪染め!

    M.HENNAオレンジトリートメントのパワー!!!

  • M.HENNAオレンジトリートメントの働きその1

    2度染めの大切さ!!必要性!!

     

    M.HENNAオレンジトリートメントは、トリプルAヘナ100%で作られているため、髪と頭皮を改善しケアすることができるオーガニックトリートメントとしての働きがあります。
    白髪染めの時、オレンジトリートメントを先にベースとして使っていただくことで、エイジングレスの為の頭皮やキューティクルをまず整えながら、ベースとしての働きもある為、次に使うブラウン、ダークブラウン、ソフトブラックがより綺麗に、より鮮やかに、より深く染まります。

    また、2度染めでオレンジトリートメントを使っていただくと、次に使うカラー(ブラウン、ダークブラウン、ソフトブラック)の放置時間が半分の20分で綺麗に染める事ができます。

    M.HENNAオレンジトリートメントの働きその2

    オレンジトリートメントは、安心安全な唯一無二のオーガニックトリートメントですので、白髪があまり気にならない年代の方にも頭皮ケア、頭皮改善、キューティクルケアとしてお使いいただけます。頭皮やお肌の弱い方にも安心してお使いいただける植物成分100%のオーガニックトリートメント剤です。黒髪が自然な明るさになりますので、新たなトリートメントケアのメニューに入れていただくこともできます。

  • トリプルAヘナ
    ラインナップ

    M.HENNA
    オレンジトリートメント

    100g

    M.HENNA
    ブラウン

    100g

    M.HENNA
    ダークブラウン

    100g

    M.HENNA
    ソフトブラック

    100g

  • ご購入方法など、気軽にお問合せください。

    3営業日以内にご連絡いたします。

    お問合せ窓口
  • よくある質問

    Q.ヘナで染めた直後、緑色や青色になる事があると聞きますがその対応策は?

    A.髪質等にもよりますが、洗髪直後に髪の根元が緑色や青色になることがありますがこれはインディゴの性質上おこることで心配はいりません。数時間から1日くらいの時間経過とともに酸化が進み、本来の色に変化していきます。
    オレンジトリートメントをベースとして2度染めをしていただきますとこのような変化はかなり防ぐことができます。

    Q.動画の説明で洗髪後に10分~30分時間をおくと発色が進むとありますが、どのようなことですか?

    A.洗髪後、染まり具合が薄いと感じられた場合の対応策とお考えください。インディゴの性質で、濡れた状態でいると発色が進みますので、洗髪後、乾かす前の対応策としてご参考にしてください。オレンジトリートメントをベースとして2度染めをしていただきますと、このような染まり具合が悪いと感じる事はほとんどありません。

    Q.エムヘナを混ぜ合わすことは良いですか?またお湯だけではなくオイルを入れたりすることは良いですか?

    A.オレンジトリートメントはトリプルAヘナ100%で作られています。その他のカラーはトリプルAヘナとインディゴなどの絶妙な配合によって色の変化を出していますので、M.HENNA同士を混ぜたりしないでください。
    また、お湯以外(お水で溶く事は大丈夫です)で溶いたり、オイルなど入れる事はお止めください。
    M.HENNAは、不純物が殆んど入っていない為、塗布して放置していても固まったような状態にはなりにくく、シャワーで洗い流す時はとても楽です。

    Q.ブラウンやダークブラウンやソフトブラックだけで染めても綺麗に染まりますか?

    A.もちろん40分〜50分の放置時間で綺麗に染まりますが、白髪の密集しているところが少し青紫に見えることがあるので、オレンジトリートメントを塗布する2度染めをお勧めいたします。

    施術のながれの動画をご覧ください。

  • 究極のトリプルA商品

    厳正なる規格品です

    M.HENNAは安心で安全なヘナの普及のために設立された日本一のヘナの団体「一般社団法人自然ヘナ・シロダーラ研究会」の厳正なる審査により認定された規格品です。

© 2019. MJ Assist All Rights Reserved.

    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る